牛ステーキ肉は塩、粗びき黒こしょうをふって、下味をつける。                              
                                   
                                
                              フライパンにサラダ油をひいて中火にかけ、油が温まったら(1)の牛肉を並べる。1分30秒〜2分焼き、焼き色がついたら返して1分〜2分焼く。アルミホイルに取り出して包み、コンロのそばなどの温かい場所に5分ほど置いて休ませる。                              
                                   
                                
                              【中華風トマトソース】をつくる。焼いたあとの油脂が残ったフライパンに、ミニトマト、にんにく、生姜を入れて再び弱めの中火にかけ、トマトをつぶしながら炒める。トマトから水分が出たらAを加えて混ぜ、フタをして弱火にし、30秒ほど蒸らしながら火を通す。                              
                                   
                                
                              (1)のアルミホイルを開き、肉から出た旨味たっぷりの肉汁を、(3)のフライパンに加える。仕上げにごま油で風味をつける。                              
                                   
                                
                              肉を食べやすく切って皿に盛りつけ、(4)のソースをかける。好みでゆでたブロッコリー(分量外)を添える。                              
                                  