かきたま汁3つのコツ
かきたま汁3つのコツ
時間:15分
    
かきたま汁のおいしさは、なんといってもふわふわの卵! 卵の溶き方や注ぎ方、だしの仕立て方など、ちょっとしたコツをおさえてつくれば、もっとおいしく仕上がります。
材料
材料
<2人分>
溶き卵1個分
だし800ml
大さじ2
小さじ1
しょうゆ小さじ1/2
水溶き片栗粉片栗粉小さじ2+水小さじ2
小ねぎ(小口切り)少々
作り方
作り方
溶き卵は計量カップに入れ、白身がきれるまで溶く。水大さじ2(分量外)を加えて混ぜる。

●卵の白身はしっかりきりながら溶き、水を加える

卵液をスムーズに流し入れるためです。箸で持ち上げたときにドロッとしたかたまりがなければOK。できるだけ均一ななめらかさになるように混ぜます。
鍋にだしを入れて強火にかけ、煮立ったら中火に落として、酒、塩、しょうゆで調味する。塩が溶けたら水溶き片栗粉を加えてゆっくり混ぜ、ゆるくとろみをつける。

●水溶き片栗粉でとろみをつける

卵液を入れたときに、鍋底まで沈ませないためです。汁の中でふっくらとかたまります。
(2)に(1)の卵液を細く、円を描くように流し入れる。卵がふわっとかたまって浮かんできたら火を止める。器に盛り、小ねぎをのせる。

●計量カップを使って注ぎ入れる

カップを使うと少量ずつ流し入れることができるので、ふわふわになります。一気に卵液を入れると鍋底に沈み、にごってしまうことも。また、汁の温度も下がってしまうので、かたまるのに時間がかかります。
ふわふわに仕上げるには、鍋の7〜8分目の高さまで汁が入っていることも大切。大きな鍋でつくると、卵液がすぐに底に当たってしまい、ふわふわに仕上がりません。
かきたま汁3つのコツ