ぶりの粕漬け
ぶりの粕漬け
時間:30分
エネルギー: 407kcal
 
コレステロール: 72.0mg
 
食物繊維: 3.1g
 
塩分: 2.5g
 
「顔が見えるお魚。」の脂がのったぶりを「粕漬け」にしてみませんか? つくり方は意外と簡単、みそとみりんを混ぜた酒粕をぶりに塗って漬けるだけ。冷凍ストックとしてもおすすめです!
材料
材料
<4人分>
ぶり(切り身)4切れ
少々
【付け合わせ】れんこん(5mm厚さの半月切り、水にさらしておく)8切れ
A 
  酒粕160g
  みそ大さじ4
  みりん大さじ2
作り方
作り方
ぶりは両面に塩をふる。
ボウルにAを合わせて、なめらかになるまで混ぜる。酒粕がかたければ、耐熱容器に入れてラップをかけ、500Wで40〜50秒加熱する。
(1)のぶりから出てきた水気をキッチンペーパーでふく。
ラップに(2)を1/8量広げ、(3)のぶりを1切れ置き、上からも(2)を1/8量塗り、空気が入らないように包む。残り3切れも同様にして包み、バットにのせて冷蔵庫で一晩漬ける。
焼くときは、ヘラなどで酒粕をこそげるようにして、きれいに取り除く。
予熱した魚焼きグリルに並べ、空いたところに好みでれんこんを並べて中火で焼く。表面が色づいて、身にしっかりした弾力が出たら取り出す(焦げやすいので、表面の色が変わり始めたら弱火にする)。
冷蔵庫で3日間保存可能。それ以上保存したい場合は、そのままファスナー付き保存袋に入れて冷凍がおすすめ(約1か月保存可能)。自然解凍してから焼いてください。
ぶりの粕漬け