顔が見える食品とは?
出張日記
レシピ
動画Gallery
TOP
レシピ
一覧
和風シーザーサラダ
和風シーザーサラダ
時間:
15分
レタスのかわりに水菜をたっぷり使って、簡単アレンジのサラダ。にんにくをすりこんだカリカリバゲットが、シャキシャキの水菜をさらにおいしくしてくれます。
材料
材料
<4人分>
水菜
2束(200g)
バゲット
6〜7cm
にんにく
1/2片
マヨネーズ
大さじ2と1/2
しょうゆ
小さじ2
粉チーズ
小さじ1
作り方
作り方
水菜は3cm長さに切り、ザルに上げて水気をよくきっておく。
バゲットは7〜8mm厚さに切り、トースターで2分ほど焼く。片面に、にんにくの切り口をこすりつけ、1枚を4〜6等分に切る。
ボウルにマヨネーズとしょうゆを入れてよく混ぜ、(1)の水菜を加えてサッと和える。
(3)を器に盛って粉チーズをふり、(2)のバゲットを散らす。
バゲットがふやけたり、味つけがぼやけたりしてしまわないように、水菜の水気はしっかりときっておくことが大切です。
関連レシピ
かきしゃぶの中華ダレがけ
和風シーザーサラダ
水菜と切り干し大根の和風肉炒め
かんぱちとパクチーのエスニックサラダ
ぶりしゃぶのはりはり鍋風
ながいもとこくみ鶏の治部煮風
真鯛のみぞれしゃぶしゃぶ
TOP
レシピ
一覧
和風シーザーサラダ
顔が見える食品。
ホーム
野菜。
果物。
お肉。
たまご。
お魚。
お米。
加工品。
顔が見える食品。とは?
出張日記
レシピ
動画Gallery
顔が見える食品。
ホーム
野菜。
果物。
お肉。
たまご。
お魚。
お米。
加工品。
顔が見える食品。とは?
出張日記
レシピ
動画Gallery