顔が見える食品とは?
出張日記
レシピ
動画Gallery
TOP
レシピ
特集
水菜の切り漬け ゆずこしょう風味
水菜の切り漬け ゆずこしょう風味
時間:
5分
エネルギー:
37kcal
コレステロール:
0mg
食物繊維:
3g
塩分:
3.2g
ザクザク切った水菜をポリ袋に入れて、しょうゆとゆずこしょうで漬けるだけ! シャキシャキの食感とほのかな辛味が心地いい、ご飯の友にもお酒のアテにもなる即席漬けです。
材料
材料
水菜
1袋(100g)
しょうゆ
大さじ1
ゆずこしょう
小さじ1
作り方
作り方
水菜は1.5cm長さのざく切りにする。
ポリ袋にしょうゆ、ゆずこしょうを入れて混ぜ合わせ、(1)の水菜を入れてよく混ぜる。空気を抜いて袋の口を閉じ、冷蔵庫でひと晩置いて漬ける(ときどき軽くもみ、上下を返すとよい)。
汁気を軽くきって、器に盛りつけてください。
関連レシピ
豚バラとれんこんの生姜鍋
梨と水菜の焼き肉サラダ
わかめとカリカリ油揚げのわさび和え
水菜の切り漬け ゆずこしょう風味
きのこと鶏肉の和風パスタ
TOP
レシピ
特集
水菜の切り漬け ゆずこしょう風味
顔が見える食品。
ホーム
野菜。
果物。
お肉。
たまご。
お魚。
お米。
加工品。
顔が見える食品。とは?
出張日記
レシピ
動画Gallery
顔が見える食品。
ホーム
野菜。
果物。
お肉。
たまご。
お魚。
お米。
加工品。
顔が見える食品。とは?
出張日記
レシピ
動画Gallery