みず菜
みず菜
○アブラナ科/日本(京都)原産
江戸時代の書物によると、京都の東寺・九条付近で栽培されていた記録があり、京都では江戸時代以前の古くから栽培されていたようです。畑の畝に豊かな流水を入れて栽培したことから「みず菜」と呼ばれるようになったといわれています。
みず菜