顔が見える食品とは?
出張日記
レシピ
動画Gallery
TOP
レシピ
そらまめのクミン炒め
そらまめのクミン炒め
時間:
20分
エネルギー:
82.9kcal
コレステロール:
0.0mg
食物繊維:
1.2g
塩分:
0.4g
カレーに使われるスパイスの「クミン」は、食欲をかきたてる香り。オリーブオイルにスパイシーな香りを移してそらまめを炒めると、ビールがすすむエスニックな味わいに!
材料
材料
そらまめ
2パック(約40〜50粒)
EXVオリーブオイル
大さじ1
クミンシード
大さじ1/2
作り方
作り方
そらまめをさやから外し、かためにゆでて、薄皮をむいておく。
フライパンにオリーブオイルをひいてクミンシードを入れ、弱火でじっくり炒める。
)クミンの香りがたってきたら中火にし、(1)を入れて炒める。そらまめが温まったところで、塩で味をととのえて仕上げる。
*クミンシードがなければ、クミンパウダーを少々加えてもかまいません。シードのほうがこうばしい味わいになります。
関連レシピ
そらまめの冷凍
そらまめのかんたんなゆで方&むき方
そらまめのクミン炒め
TOP
レシピ
そらまめのクミン炒め
顔が見える食品。
ホーム
野菜。
果物。
お肉。
たまご。
お魚。
お米。
加工品。
顔が見える食品。とは?
出張日記
レシピ
動画Gallery
顔が見える食品。
ホーム
野菜。
果物。
お肉。
たまご。
お魚。
お米。
加工品。
顔が見える食品。とは?
出張日記
レシピ
動画Gallery