顔が見える食品とは?
出張日記
レシピ
動画Gallery
TOP
レシピ
中華風味つけ卵
中華風味つけ卵
オイスターソースの旨味をベースにした漬け汁に、ゆで卵を浸してひと晩おいておくだけ! ラーメンのトッピングに、お弁当に、活躍すること間違いなし。つくりおきしておくと便利です
材料
材料
卵
4個
A
オイスターソース
小さじ4
しょうゆ
小さじ2
みりん
小さじ1
鶏ガラスープの素(顆粒)
小さじ1/4
ぬるま湯(沸騰させて冷ましたもの)
100ml
作り方
作り方
卵は半熟にゆでて冷水に取り、殻をむく。
ポリ袋にAを混ぜ合わせる。
(1)のゆで卵を(2)に浸し、空気を抜いて口を結ぶ。冷蔵庫にひと晩おいて味をなじませる。
冷蔵で3日間、保存可能。卵のゆで方は、「失敗しない半熟卵のつくり方」を参考にして、好みのかたさにゆでてください。
関連レシピ
かみなり豆腐丼
簡単!天津飯
目玉焼きの焼き方
菜花の三色巻き寿司
さつまいものドーナッツ
枝豆の卵焼き
枝豆と豚肉のチヂミ
鮭と大葉のマヨしょうゆチャーハン
海苔とチーズの卵焼き
中華風味つけ卵
TOP
レシピ
中華風味つけ卵
顔が見える食品。
ホーム
野菜。
果物。
お肉。
たまご。
お魚。
お米。
加工品。
顔が見える食品。とは?
出張日記
レシピ
動画Gallery
顔が見える食品。
ホーム
野菜。
果物。
お肉。
たまご。
お魚。
お米。
加工品。
顔が見える食品。とは?
出張日記
レシピ
動画Gallery