顔が見える食品
かぼちゃの煮物
材料
かぼちゃ1/4カット(正味約300g)
だし150ml
しょうゆ大さじ1
みりん小さじ1
作り方
かぼちゃは3cm角に切り、皮をところどころ削ぐ。食感のよくない部分や、変色している部分などを、削いでおくとよい。
鍋にかぼちゃを重ならないように並べてだしを注ぎ、中火にかける。ひと煮立ちしたら、厚手のクッキングペーパー(不織布タイプ)で落としブタをして、さらに鍋のフタをして、弱火で5分ほど煮る。
鍋のフタと落としブタを外し、しょうゆ、みりんを加える。鍋を傾けながらまわして、全体にまんべんなく行き渡らせる。落としブタだけを戻して、3〜4分煮る。厚みのあるかぼちゃに竹串がスッと通るようになったら、火を止める。
いったん冷ますことで、かぼちゃが煮汁を吸って味がしっかりなじみます。
つくりおきしておく場合は、冷蔵で3日間、保存可能。