

| <2人分> | |
|---|---|
| 牛切り落とし肉 | 80g |
| 大根 | 5cm(100〜150g) |
| 生姜(せん切り) | 1かけ分 |
| 木綿豆腐(4等分に切る) | 1/2丁 |
| だし | 400ml |
| しょうゆ | 小さじ1 |
| 酒 | 大さじ1 |
| 塩 | 小さじ1/2 |
| 小ねぎ(小口切り)、粗びき黒こしょう | 各少々 |
大根は縦4等分に切り、薄いいちょう切りにする。
牛肉は2〜3cm幅に食べやすく切り、しょうゆをからめる。
鍋にだしを入れて強火にかけ、(1)の大根、酒、生姜を入れる。煮立ったら弱火で10分ほど煮る。
大根がやわらかくなったら、(2)の牛肉、塩を入れる。中火に上げて、肉を汁の中でほぐす。アクが浮いてきたら除く。
牛肉に火が通ったら豆腐を入れ、温まったら火を止める。器に盛り、小ねぎをのせ、黒こしょうをふる。 