

| 鶏むね肉 | 1枚 |
|---|---|
| キュウリ(せん切り) | 1本分 |
| レタス(細切り) | 2枚 |
| 塩 砂糖 | 各小さじ1/2 |
| 酒 | 大さじ2 |
| 一味唐辛子(好みで) | 少々 |
| 【ポン酢ごまダレ】 | |
| ねりごま(白) | 大さじ2 |
| ポン酢 | 大さじ1と1/2 |
| 水 | 大さじ1 |
鶏肉は耐熱ボウルに入れ、フォークで数か所刺して、塩、砂糖を両面にすり込む。皮目を下にして5分ほどおき、塩と砂糖の粒感がなくなるくらいになじませる。
(1)に酒、水大さじ2(分量外)をふりかける。ラップをふんわりとかけ、電子レンジ(500W)で3分30秒ほど加熱する。返して再びラップをかけ、1分30秒加熱する。身の厚い部分に竹串を刺して火の通りを確認し、透明な汁が出てくればOK。落としラップをして、冷めるまでおいておく。
ボウルに【ポン酢ごまダレ】の材料を入れ、よく混ぜ合わせる。
キュウリとレタスを混ぜ、器に敷く。
(2)の鶏肉が完全に冷めたら、汁気をきって薄く切り、(4)の野菜にのせる。(3)のタレをかけて、一味唐辛子をふる。 