

| かき | 20個 |
|---|---|
| 水菜(3cm長さに切る) | 1/4束 |
| 【中華ダレ】 | |
| 長ねぎ(みじん切り) | 5cm分 |
| にんにく(すりおろす) | 少々 |
| オイスターソース、米酢 | 各大さじ1 |
| しょうゆ | 小さじ1 |
| 豆板醤 | 小さじ1/3 |
| ごま油 | 大さじ1/2 |
かきをボウルに入れ、塩大さじ1(分量外)をふって、塩の粒が見えなくなるくらいまでやさしくもみ洗いする。ボウルの水気が黒っぽくなってきたら、新しい水をボウルいっぱいに注いでかきを洗い、汚れた水を捨てる。これを2、3回繰り返す。
再びボウルにたっぷり水を注ぎ入れ、手の上にかきを乗せて揺らしながら洗い、完全に塩気を取る。キッチンペーパーを敷いたバットに取り出して水気をきる。
【中華ダレ】の材料を混ぜ合わせておく。
小鍋に湯を沸かし、酒、塩(各分量外)を加える(200mlの湯に対して酒大さじ1、塩少々)。再び沸いたら(2)のかきを入れ、1分〜1分30秒ゆでる。ひだの端がくるっと反ったら、あと10秒ほどゆでるのが目安。かきに火が通ったら氷水にとり、キッチンペーパーで水気をきる。
器に水菜を広げ、(4)のかきをのせ、(3)のタレをかける。 