

| <4人分> | |
|---|---|
| ぶり | 3切れ |
| 里芋 | 6個(400g) |
| 昆布 | 3cm角 |
| 水 | 200ml |
| 塩 | 少々 |
| サラダ油 | 小さじ1 |
| 生姜(せん切り) | 1/2かけ分 |
| A | |
| しょうゆ | 大さじ2と1/2 |
| 酒 | 大さじ2 |
| 砂糖 | 大さじ1 |
昆布を1cm角に切り、水に浸しておく。
ぶりはひと口大に切って塩をふり、冷蔵庫で20分ほどおく。出てきた水気をキッチンペーパーでおさえる。
里芋はよく洗い、両端を薄く切り落とす。水気がついたまま耐熱皿に並べ、ふんわりとラップをかける。電子レンジ(500W)で6分ほど加熱し、取り出して里芋の天地を返し、さらに4分ほど加熱する。竹串を刺してスッと通るくらいにやわらかくなったら、ラップをかけたまま粗熱をとる。さわれるくらいになったら皮をむき、大きいものはひと口大に切る。
フライパンにサラダ油をひいて中火にかけ、(2)のぶりを並べて焼く。表面の色が変わったらいったん火を止めて、取り出す。
(4)のフライパンに(1)を昆布ごと注ぎ、Aを加えて中火にかける。煮立ったら(3)の里芋を入れ、落しブタをして5分ほど煮る。
里芋を返して、(4)のぶりを煮汁に浸るように戻し入れる。再び落としブタをして、5分ほど煮る。器に盛り、生姜を飾る。 