

| <人分> | |
|---|---|
| 里芋 | 3〜4個(200g) |
| 米 | 2合 |
| ちりめんじゃこ | 大さじ4 約15〜20g |
| 小ねぎ(小口切り) | 少々 |
| A | |
| だし | 350ml |
| 酒 | 小さじ2 |
| 塩 | 小さじ1/4 |
里芋は皮をむいて小さめのひと口大に切り、塩(分量外)でもんでぬめりを取り、水で洗い流す。
米は研いでザルにあげ、水気をしっかりきってから炊飯器に入れる。Aを入れてひと混ぜし、(1)の里芋をのせる。スイッチを入れて普通に炊飯する。
炊き上がったら、すぐにちりめんじゃこを散らし、再びフタをして5分ほど蒸らす。切るように混ぜて器に盛り、小ねぎを散らす。 