

| ぶり | 4切れ |
|---|---|
| 生姜のせん切り | 1かけ分 |
| 昆布 | 5cm |
| A | |
| 酒 | 100ml |
| しょうゆ | 小さじ1/2 |
| 塩 | 小さじ1/3 |
フライパンに水100ml(分量外)を注いで昆布を浸し、30分ほどおく。
ぶりを盆ザルに並べて霜降りにする(沸騰した湯500mlに常温の水200mlを加え、温度を70℃程度に下げ、ぶりの両面にまわしかける。冷水にとって、皮に残っているウロコや血のかたまりがあれば洗い流し、キッチンペーパーで水気をふく)。
(1)のフライパンにAを入れて中火にかける。煮立ったら(2)のぶりを入れ、生姜を散らす。落としブタをして、中火で4〜5分煮る。 