

| <4人分> | |
|---|---|
| 銀鮭 | 2切れ |
| パプリカ(黄) | 1/2個 |
| 大葉 | 5枚 |
| いりごま(白) | 大さじ1/2 |
| 温かいご飯 | 2合分 |
| 【すし酢】 | |
| 米酢 | 大さじ4 |
| 砂糖 | 大さじ1 |
| 塩 | 小さじ2/3 |
鮭は両面に塩小さじ1/2(分量外)をふり、30分ほどおく。出てきた水気はキッチンペーパーで拭き取る。
パプリカは7〜8mm角に切り、塩少々(分量外)をふって軽くもむ。大葉は5mm角に切る。
フライパンにくっつかないホイルを敷き、鮭を並べる。中火にかけてフタをし、3分ほど加熱する。フタを開けて鮭を返し、再びフタをしてさらに3分ほど焼く。両面が焼けたら取り出して、皮と骨を除いて粗くほぐす。
【すし酢】の材料を混ぜ合わせておく。
ボウルに温かいご飯を入れ、(4)のすし酢をしゃもじで受けながらまんべんなくかけ、切るように混ぜる。すし酢がまわったら、うちわなどであおいで粗熱を取る。ボウルの中に酢飯を広げ、かたくしぼったぬれ布巾をかけておく。
(5)の酢飯にほんのり温かみが残っているうちに、(3)のほぐした鮭を加えて、まんべんなく混ぜる。続けて、(2)のパプリカの水気を手でギュッとしぼってから混ぜる。いりごまと(2)の大葉を加えて軽く混ぜ、器に盛る。 