

| <4人分> | |
|---|---|
| みつば | 1束 |
| じゃがいも | 2個(約300g) |
| 桜海老 | 大さじ4 |
| 薄力粉 | 100g |
| 冷水 | 180ml |
| 揚げ油 | 適量 |
| 塩、白こしょう(好みで) | 各適量 |
みつばは3cm長さのざく切りにする。
じゃがいもは皮をむいてせん切りにする。
ボウルに冷水を入れ、薄力粉をふるい入れる。そこへ(2)のじゃがいも、(1)のみつば、桜エビを加えて、菜箸でざっくりとほぐすようにしながらよく混ぜる。
揚げ油を170℃に熱する。(3)のかき揚げのタネを大きめのスプーンの上でひと口大にまとめ、揚げ油の中にすべらせるようにして入れる。表面がかたくなってきたらときどき返し、油に入れてから5分ほど経ち、からっとしたら取り出す。器に盛り、好みで塩と白こしょうを混ぜ合わせて添える。 