

| <4人分> | |
|---|---|
| 餃子の皮(大判) | 30枚 | 
| 【餃子のあん】 | |
| 豚ひき肉 | 200g | 
| なす | 3本 | 
| 大葉(粗みじん切り) | 6枚分 | 
| 長ねぎ(みじん切り) | 5cm分 | 
| 生姜(みじん切り) | 1/2かけ分 | 
| 塩 | 小さじ2/3 | 
| しょうゆ | 大さじ1/2 | 
| ごま油 | 大さじ1/2 | 
														
														なすは薄いいちょう切りにし、ボウルに入れて、塩をふる。ラップをかけて平たい小皿を重石にしてのせ、30分ほどおく(途中で一度混ぜる)。出てきた水気をしっかりしぼっておく。														
														
														豚ひき肉、しょうゆ、ごま油を合わせてねり混ぜたら、大葉、長ねぎ、生姜を加えてさらに混ぜる。最後に(1)のなすを混ぜる。														
														
														餃子の皮に(2)のあんをのせて包む。														
														
														フライパンにサラダ油小さじ2をひいて中火にかけ、(3)の餃子の半量を並べる(2回に分けて焼く)。餃子の底面に焼き色がついたら、水60ml(分量外)を注いで強火にし、沸いたらフタをして中火で3〜4分焼く。水気がなくなってきたらフタを取って強火にし、完全に水気をがとんだら火を止める。焼き色を上にして、器に盛る。残りの半量の餃子も、同様にして焼く。														