

| <4人分> | |
|---|---|
| ぶり(しゃぶしゃぶ用) | 1パック(約24枚) | 
| 油揚げ | 2枚 | 
| 水菜 | 2把 | 
| 長ねぎ | 1本 | 
| 【薬味&たれ】 | |
| もみじおろし(水気をきった大根おろし+一味唐辛子少々) | 適量 | 
| レモンじょうゆだれ(しょうゆとレモン汁を1:3の割合で混ぜる) | 適量 | 
| A | |
| だし | 1.6リットル | 
| 酒、しょうゆ | 各大さじ2 | 
| 塩 | 小さじ1 | 
 水菜は5cm長さのざく切りにする。長ねぎは5cm長さに切る。
														
														水菜は5cm長さのざく切りにする。長ねぎは5cm長さに切る。														 油揚げは1枚を十字に4等分してから、1切れを斜め半分に切る。(1)の長ねぎと共に、トースターまたは魚焼きグリルで、こんがりと焦げ目がつくまで焼く。
														
														油揚げは1枚を十字に4等分してから、1切れを斜め半分に切る。(1)の長ねぎと共に、トースターまたは魚焼きグリルで、こんがりと焦げ目がつくまで焼く。														 土鍋にAを入れて火にかけ、煮立ったら(2)の焼きねぎを入れる。皿に(1)の水菜、(2)の油揚げ、ぶりを盛り合わせる。【薬味&たれ】を用意する。
														
														土鍋にAを入れて火にかけ、煮立ったら(2)の焼きねぎを入れる。皿に(1)の水菜、(2)の油揚げ、ぶりを盛り合わせる。【薬味&たれ】を用意する。														 土鍋を卓上コンロの火にかけ、煮立ったら、ぶり、焼き油揚げ、水菜を入れ、煮えたものから椀にとっていただく。もみじおろしやレモンじょうゆだれで、味を変化させながら味わう。
														
														土鍋を卓上コンロの火にかけ、煮立ったら、ぶり、焼き油揚げ、水菜を入れ、煮えたものから椀にとっていただく。もみじおろしやレモンじょうゆだれで、味を変化させながら味わう。														