

| <4人分> | |
|---|---|
| れんこん | 300g |
| 海老(無頭の殻付き) | 12尾(約120g) |
| エリンギ | 1本 |
| 塩 | 少々 |
| 酒・片栗粉 | 各小さじ1 |
| サラダ油 | 小さじ1 |
| ナンプラー | 小さじ1 |
| パクチー(ざく切り) | 1〜2株分 |
| A | |
| 水 | 800ml |
| 酒 | 大さじ2 |
| にんにく(包丁でつぶす) | 1片分 |
| しょうが(薄切り) | 1/2かけ分 |
| B | |
| 米酢 | 小さじ1 |
| 鶏がらスープのもと(顆粒) | 小さじ1 |
れんこんは皮をむいてひと口大の乱切りにし(れんこんが太い場合は、縦に4等分して乱切りに)、水にさらしてから水気をきる。エリンギは長さを2等分し、薄切りにする。
海老は殻をむいて背開きにして背ワタを取り除き、塩、酒、片栗粉の順にまぶす。
鍋にサラダ油をひいて強火にかけ、(1)のれんこんをサッと炒める。油がまわったらAを入れ、ひと煮立ちしたらBを加えて、弱火で20分ほど煮る。
れんこんに火が通ったら、ナンプラーで味をととのえる。(1)のエリンギを入れ、再び煮立ったら(2)の海老を加えて、海老に火が通ったらできあがり。器に盛り分け、パクチーを散らす。 