

| <4人分> | |
|---|---|
| 豚小間切れ肉 | 200g |
| ゴーヤー | 1本 |
| 木綿豆腐 | 1丁 |
| 卵 | 2個 |
| かつお節 | 5g |
| ごま油 | 大さじ2 |
| A | |
| しょうゆ | 大さじ1 |
| 塩、白こしょう | 各少々 |
豚肉は食べやすい大きさに切る。
ゴーヤーは縦半分に切り、スプーンで種とワタを取る。3mm厚さに切り、塩小さじ1(分量外)をまぶして5分ほど置いたら、軽く水洗いして水気をきる。
豆腐はキッチンペーパーに包んで重しをのせ、15〜30分ほど置いて水きりする。8等分に切る。
フライパンにごま油の半量(大さじ1)をひいて中火にかけ、(3)の豆腐を並べて、両面が薄く色づく程度に焼き、いったんフライパンから取り出す。
(4)のフライパンをキッチンペーパーで拭き取ってから、残りのごま油(大さじ1)をひいて、再び中火にかけ、豚肉を炒める。肉の色が変わったら、(2)のゴーヤーを加えて炒める。
ゴーヤーに火が通ったら、かつお節を入れて混ぜる。豆腐を戻し入れて崩しながら炒め、最後に卵を溶いて回し入れ、Aで味を調える。 