

| <4人分> | |
|---|---|
| 鍋用ねぎ(長ねぎ) | 5本 |
| 牛肉(切り落としすき焼き用) | 400g |
| 卵(好みで) | 4個 |
| A | |
| しょうゆ | 200ml |
| みりん | 150ml |
| 砂糖 | 60g |
| 水 | 100ml |
| 昆布 | 5cm分 |
A【割り下】の材料を小鍋に入れ、中火にかける。砂糖が溶けて、ひと煮立ちしたら火を止める。
鍋用ねぎを4cm長さに切り、すき焼き鍋(直径18cm)の真ん中に立てる。
(2)のねぎのまわりに、牛肉をふわっと並べる。
(3)に(1)の割り下を半量まわしかけて、中火にかける。沸騰したら弱火にし、肉をほぐすようにして火を通す。途中でねぎも天地を返し、切り口を両面焼くようにする。好みでめいめいの椀に卵を溶き、すき焼きと同じように、牛肉とねぎをつけながら食べる。 