

| 本まぐろ(お造り) | 300g |
|---|---|
| 【酢飯】 | 100g |
| 白飯 | 米2合分 |
| すし酢 | 大さじ1 |
| 柚子のしぼり汁 | 大さじ1 |
| 【薬味】 | 100g |
| 大葉 | 10枚 |
| みょうが | 2個 |
| 小ねぎ | 3本 |
| 柚子の皮 | 少々 |
| 白ごま | 適量 |
| A | |
| しょうゆ | 大さじ2 |
| みりん | 大さじ1 |
| 酒 | 小さじ1 |
Aを電子レンジ(600W)で40秒ほど加熱する。人肌に冷まし、バットに並べた本まぐろにかける。酢飯を準備する間、冷蔵庫に置いてなじませておく。
【薬味】の大葉、みょうがは粗みじん切り、青ねぎは小口切りにする。柚子の皮はすりおろす。
炊きたてのご飯にすし酢、柚子のしぼり汁をかけまわして、切るように混ぜる。さらに、(2)の薬味を加えて、さっくり混ぜる。
器に(3)を盛り、(1)のまぐろを3〜5切れずつのせて、白ごまをふる。 