

| <4人分> | |
|---|---|
| 鯛(刺身用) | 250g |
| 三つ葉 | 適量 |
| きざみ海苔 | 適量 |
| わさび | 適量 |
| 温かいご飯 | 茶碗4杯分 |
| A | |
| しょうゆ | 大さじ2と1/2 |
| みりん | 大さじ1 |
| 酒 | 大さじ1 |
| すりごま(白) | 大さじ3 |
| ねりごま(白) | 大さじ1 |
| B | |
| だし(昆布とかつお節でとったもの) | 600ml |
| 塩 | 小さじ1/3 |
Aのみりんと酒を耐熱容器に入れ、電子レンジ(600W)で30〜40秒加熱してアルコール分をとばす。粗熱がとれたら、残りのAの材料と混ぜる。
鯛を薄いそぎ切りにして、(1)で和える。
Bのだしを温めて、塩を加える。
茶碗にご飯をよそい、(2)の鯛、きざみ海苔、三つ葉、わさびをのせる。まずはそのまま丼として味わい、途中から(3)をかけていただく。 